京都市移住の詳細はこちらから

移住相談する

京都市への移住相談

移住に関するお問合せ・移住相談は、京都市移住サポートセンター「住むなら京都」で、受け付けています。以下より気軽にお問い合わせください。

※電話相談は予約なしで受付しています。
受付時間:平日・土・日・祝日 9:00〜18:00(年末年始除く)
休業:年末年始 (12/29 〜 1/3)

とじる

応援団
募集

work

しごと

useful info

しごとのお役立ち情報

京都市で「しごと」に関するお役立ち情報を2つご紹介します

POINT 1

就業

●京都企業への就職をお考えの方へ

京都企業への就職を目指す皆様に、京都市と京都府が運営している企業検索サイトをご紹介します。
京都企業約4,000社の企業情報を掲載しており、採用情報は随時更新されます。

●若い世代の就職支援

「あなたの就活に“京都で働く”という選択肢を。まだ知らない京都企業との出会いをここで。」をコンセプトに、京都市内企業や、京都市内に事業所を持つ企業への就職を希望している学生をはじめ、求職者の皆様に就職相談や書類添削、面接練習など、就職活動の様々な支援を行っています。

●就職氷河期世代の就職支援

主に就職氷河期世代(概ね35~54歳)の方を対象として、無料でキャリア相談を受けることができるオンライン就労支援サービスを提供しています。LINEからいつでも相談予約ができるので、忙しい毎日にも安心です。(オンライン上でのビデオ通話・電話・チャット相談、もしくは対面相談から選択可能)

POINT 2

創業支援

京都市内では、創業を予定されている方や創業間もない方を支援するため、産業支援機関等が連携しており、それぞれ特徴ある取組を実施しています。

pick up!

教えて!
「移住」と「しごと」

ピックアップ記事

京都市移住プロモーション動画 vol.1 「“京都”で暮らし “京都”から働く」

京都市移住プロモーション動画 vol.1 「“京都”で暮らし “京都”から働く」

自然に近い京都市で子育てをしたい。家族と穏やかな時間を過ごすために移住を決断した、先輩移住者3組にインタビュー

自然に近い京都市で子育てをしたい。家族と穏やかな時間を過ごすために移住を決断した、先輩移住者3組にインタビュー

「余白のある暮らし」を求めて京都市へ移住。移住者3名へ、京都市で働くリアルを聞いてみた

「余白のある暮らし」を求めて京都市へ移住。移住者3名へ、京都市で働くリアルを聞いてみた

RETURN TO KYOTO ~帰省から始まる物語~

RETURN TO KYOTO ~帰省から始まる物語~