sumunara-miyako
新着情報 移住相談
お役立ち情報

useful info


京都市移住のためのお役立ち情報
お役立ち情報

京都といっても広い。観光地としての京都は知っている。
「観光」と「住む」では違うことがわかっていても、何から探せば良いかわからない……という方も多いはず。
こちらでは京都を大きく捉え、細かく探していただくステップをご紹介します。

 

STEP 1

知る

京都を大きく捉えよう

京都といえば職と住が近接した歩いて移動できるコンパクトシティとして沢山の魅力があります。
まずは京都での暮らしの特徴を大きく捉えましょう。

子育て・教育環境の充実

待機児童ゼロを、保育所などで連続9年達成、学童クラブ事業でも連続11年達成(2022年4月時点)するなど、子育てしやすい環境はもちろんのこと、歴史的な文化遺産のほか、博物館やギャラリーなど子どもたちが様々なアート、カルチャーに触れられる質の高い教育環境が、まち中にあふれています。

東京都心部と比べて3分の1の家賃

京都市の3LDKの家賃相場は約10万円。東京都23区都心部の家賃と比べると約3分の一とかなり安価です。さらに市内や近郊であれば通勤時間は30分程度で、ビジネス街・繁華街も至近距離なので、自分の時間を有意義に使うことが可能です。

もっと見る

京都洛北大原の里山風景(市街地から車で約30分)

豊かな自然環境と里山

京都市は、西山、東山、北山と三方が山に囲まれています。また市内各地に社寺林や庭園、緑地が多く存在しており、人口140万人を超える大都市でありながら、徒歩や自転車で立ち寄れる豊かな自然に恵まれています。日常の中で、ふと心を落ち着け、安らぎを得る場所、気持ちよく散策できる場所が身近にある環境は、オンとオフを切り替えやすく、仕事もプライベートも充実できる京都の大きな魅力です。

自転車で移動しやすい
コンパクトな街並み

京都の都心部はコンパクトで坂がほとんどなく、道路は碁盤の目状に整備されているため、自転車での移動が便利です。自転車が1台あれば、市内中心部のオフィスエリアから少し足を延ばして、世界文化遺産や博物館・美術館巡りなど、世界有数の文化を堪能することができます。

STEP 2

探す

京都を細かく探そう

STEP 3

京都に移住し暮らす

京都に移住された方へのアンケートを実施しております。
ご回答頂いた内容は、今後の京都市の移住情報発信の対応向上に役立ててまいります。
是非ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

移住に関するQ&A

移住について

Q

移住についてどこに相談すればいいですか?

A

移住に関するお問合せ・移住相談は、京都市サポートセンター「住むなら京都」で受け付けています。また、東京でもご相談いただけます。

 

窓口では、京都市への移住に関するお悩み・不明点等をお伺いし、情報提供を行っております。物件や仕事などの紹介斡旋は行っておりませんので、相談者様ご自身で探していただくこととなりますが暮らしの優先順位をお聞かせいただければおすすめの地域をご紹介可能ですのでぜひ利用されてください。

 

京都市の北部山間地域への移住のご相談は「北部山間移住相談コーナー」へお問合せください。

 

Q

移住の進め方が分かりません。何からはじめればよいでしょうか?

A

「京都市の移住のためのお役立ち情報」で移住の3ステップをご紹介しています。ぜひ御覧ください。
また、移住の検討は孤独な作業になりがち。
家族やパートナー、ご両親などと相談されるのはもちろんですが、同じように京都市への移住を検討されている仲間を見つけて、夢や悩みを共有するのも近道です。
京都市では様々な移住のイベントを開催して、同じように移住検討中の方や、すでに移住された方との交流の場をつくっています。
イベントの開催告知や、実施報告を随時、「新着情報&お知らせ一覧」に掲載していますので、ぜひ御覧いただき、イベントに参加してみてください。

 

京都市について

Q

気象について教えてください。

A

市街地では、「夏は暑く、冬は底冷え」といわれますが、その分、四季折々の風物を楽しむことができるのが魅力です。

また、雪はたまに降りますが、生活に支障はありません。

山間部では、夏を涼しくさわやかに暮らすことができます。一方冬は雪が降りますので,自動車は冬仕様のタイヤが必要になります。

 

Q

市内の交通事情を教えてください。

A

市街地では公共交通機関が便利です。鉄道路線は、京都市営地下鉄をはじめ8事業者、バス路線は、京都市バスをはじめ10事業者があり、市民の足を守っています。

また、京都市では「歩く」ことを中心としたまちづくりに取り組んでいるほか、フラットな地形であるため、自転車での移動も便利です。

山間部では、自動車が必要となることが多いため、自家用車の所有を前提に移住を御検討ください。

 

「くらし」「子育て」「しごと」「住まい」について

Q

「しごと」はどのように探せばいいでしょうか?

A

「しごとに関連するサイト」で、「就職」に関するサポート、「起業・創業」に関するサポートをご紹介しています。

また、「しごと」に関連するイベントを開催しています。イベントの開催告知や、実施報告を随時、「新着情報&お知らせ一覧」に掲載していますので、ぜひ御覧いただき、イベントに参加してみてください。

 

Q

「住まい」はどのように探せばいいでしょうか?

A

「すまいに関連するサイト」で、「すまい」に関する情報、「京町家」に関する情報、「市の空き家対策」に関する情報などをご紹介しています。

また、「すまい」に関連するイベントを開催しています。イベントの開催告知や、実施報告を随時、「新着情報&お知らせ一覧」に掲載していますので、ぜひ御覧いただき、イベントに参加してみてください。

 

お問合せ・移住相談

consultation

移住に関するお問合せ・移住相談は、京都市移住サポートセンター「住むなら京都」で受け付けています。また、東京でもご相談いただけます。
窓口では、京都市への移住に関するお悩み・不明点等をお伺いし、情報提供を行っております。物件や仕事などの紹介斡旋は行っておりません。相談者ご自身で探していただくこととなります。
京都市の北部山間地域への移住のご相談は「北部山間移住相談コーナー」へお問合せください。

お問い合わせ・ご相談窓口

京都市移住サポートセンター「住むなら京都」

お電話・対面・オンラインでのご相談受け付けております。

0120-453-385

受付時間 / 平日・土・日・祝日 9:00〜20:00
年末年始 (12/29 〜 1/3) ◆電話相談について:
・予約なしで受付しております。(※年末年始除く)
◆オンライン相談について:
・事前予約制です。予約可能な日時は毎日 9 時から 20 時です。(※年末年始除く)
◆現地対面相談について:
・事前予約制です。予約可能な日時は毎日 9 時から 20 時です。(※年末年始除く)

東京での移住相談はこちら

京都市東京事務所

東京都千代田区丸の内一丁目6番5号丸の内北口ビルディング14階

Google Map

03-6551-2671

受付時間 / 9:00〜17:00
土・日・祝日・年末年始 ※お越しいただく際は、事前に上記お電話番号へご連絡のうえご相談ください。

北部山間地域への移住相談はこちら

北部山間地域移住相談コーナー

京都市右京区京北周山町上寺田1-1 JR京都駅から西日本JRバス(高雄・京北線)
周山行き「京北合同庁舎前」下車

Google Map

075-852-1828

受付時間 / 月・水・金・日* ※10:00~12:00 / 13:00~16:00
祝日・年末年始等 ※日曜日は事前予約制【現地案内のみ】(平成30年4月~)

芸術家等の移住・居住相談はこちら

京都市文化芸術総合相談窓口(KACCO)

京都府京都市中京区山伏山町546-2 京都芸術センター(公益財団法人京都市芸術文化協会)内

Google Map

来所、電話、相談フォームでのご相談を受け付けています。

075-252-2162

受付時間 / 火~土 10:00~18:00
日・月・祝及び京都芸術センター休館日 ※お越しいただく際は、上記電話番号または下記相談フォームから事前に
御連絡ください。

お問合せ・ご要望フォーム

contact & request

京都市への移住に関するお問い合わせとご要望を受け付けております。

    お名前必須

    フリガナ必須

    メールアドレス必須

    メールアドレス確認用必須

    電話番号

    お住まい

    年齢

    性別

    お問合せ内容必須

    お寄せいただいた個人情報は、個人情報保護に関する法律(平成15年法律第57号)を遵守するとともに、他の目的に利用しないとともに、厳重に管理します。

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、
    Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。