京都市への移住相談はこちらから!

移住相談する LINEで相談する
応援団
募集

イベント

2025.09.19

京都市主催移住セミナー「ぶっちゃけどうなの!?京都市の子育て事情」

京都市主催移住セミナー「ぶっちゃけどうなの!?京都市の子育て事情」

愛する我が子を良い環境で育てたい…!
誰もが気になる将来の子育て環境。初めての子育てに不安を感じつつも、母親・父親自身も充実した生活を送りたい…!これからの子育てについてうまくイメージできず、1人で漠然と不安を抱えていませんか?

そこで、今回は京都の親子向けの遊び場やカフェなどのおでかけスポットの情報等を発信されている京都市子育て応援インフルエンサーと、ママ・パパに「自分時間」をプレゼントする「HOIKU-GIFT(保育ギフト)」事業等を提供されている女性起業家をゲストにお迎えし、京都市内で実際に子育てをしている親の視点も踏まえ、様々な情報をオンラインでお届けします

 

▼特にこんな方に聞いてほしい!

  • 京都移住の検討にあたって子育てに関する情報が知りたい方
  • 同じ子育て世代とつながりながら楽しく子育てしたい方
  • 将来の結婚・子育てを見据えて京都市への移住を検討中の方
  • 子どもの将来を考えて京都市で子育て・教育したいと考えている方
  • 二拠点居住の地として京都市を検討している方 など

*性別、年齢、現在の居住地を問わず御参加いただけます!

 

▼セミナー概要 「ぶっちゃけどうなの!?京都市の子育て事情」

日時:2025年10月22日(水)19:00~20:30

場所:オンライン(Zoom開催)

※Zoom ID及びパスワードは参加者のメールアドレス宛に送信します。

※お申込みいただいた方には、イベント終了後、メールにてアーカイブ動画(YouTube)URLをお送りいたします。当日のリアルタイムでのご参加が難しい方も、是非お申込みください!

費用:無料

定員:90名

主催:京都市移住サポートセンター(京都市)

 

▼お申込み方法

  • Peatix

 

  • Googleフォーム

*どちらかご自身の慣れた方法でお申し込みください。

*配信3日前にZoom ID及びパスワードを登録いただいたメールにお送りしますが、メッセージが届かない場合は、迷惑メールフォルダ等の別のフォルダに振り分けられていないかご確認ください。

*それでも届かない場合は、お手数ですが、以下のお問い合わせ先までご連絡ください。

 

▼お問い合わせ先:

京都市移住サポートセンター

TEL:0120-453-385

受付時間 / 平日・土・日・祝日 9:00〜18:00

 

▼オンライン参加方法

前日までにZoom ID及びパスワードを参加者のメールアドレス宛にお送りします。

 

 

▼ゲスト

京都市子育て応援インフルエンサー

なる|京都の遊び場を知り尽くすママ さん (@kyoto_mamalife)

京都市生まれ・京都市育ち。 5 歳の娘を育てながら、子連れで楽しめる遊び場やイベント を中心に「子育てがもっと楽しくなる京都情報」を Instagramで発信している。

 

 

合同会社Shutchohoiku 代表

梅小路ACWA子育てvillage:Lykke(リュッケ)初代村長

波多野 充希 さん

島根県出身。短大進学の際に京都へ移住。一旦地元に戻り、保育士として働いたのち、大学進学のために再び京都へ。保育士として働きながら学士を取得。結婚・出産を経験し、京都で暮らし続けている。保育士として20 年働き、40 才で起業を決意。2022年に合同会社 Shutchohoikuを設立。第12回京都女性起業家賞にて、保育チケットを気軽にプレゼントできる仕組み「HOIKU-GIFT」のアイデアで府知事賞・子育て関連事業賞を受賞。

現在は梅小路にて“暮らしの重なり合いを感じられる場所”を目指し、子育てvillage:Lykkeという託児所を運営している。

 

▼ファシリテーター

Ikeda Taishi

熊本県出身。株式会社ヤタガラスプロジェクツ代表。2020年に新しい地方移住のあり方や働き方の発信を掲げ、最新の移住トレンドを発信する「複住スタイル」の創刊に携わる。現在は京都、大阪、和歌山、北海道などの多拠点ライフを実践、その経験を生かして京都市移住サポートセンターのコーディネーターを行っている。

また、2025年4月に和歌山県で開校した「うつほの杜学園」設立とそれに伴うまちづくりプロジェクト、四国初のロケット開発、発射場建設、打ち上げなどを含めた宇宙ビジネスプロジェクトなどベンチャーのスタートアップ支援に力を入れている。

 

▼京都市移住サポートセンターについて

・京都市では、移住サポートセンター「住むなら京都(みやこ)」を運営し、移住検討者を対象にした相談対応を無料で行っています。

・京都市移住サポートセンターでは、平日以外に、土曜・日曜・祝日の移住相談にも対応しています(TEL:0120-453-385/営業時間:平日・土・日・祝 9:00~18:00(年末年始(12/29~1/3)を除く))。

・京都市移住ポータルサイト「住むなら京都」やSNSでは、京都市移住に関わるお役立ち情報や各種イベント情報を発信していますので、ぜひご覧ください。