京都市移住・定住応援団である「子育てママ支援サークル☆はじめのいっぽ」では、妊娠や子育ての不安や疑問に寄り添い、家族の健康に役立つ講座やおしゃべり会「あかちゃんと家族のための保健室vol.1「妊娠期~産後のママの 心と身体のケア」」を開催します。ママ自身の体と心の整え方を女性の体の専門家・現役助産師とたのしく学べます。
京都市では子育て中のママ・パパが孤立しないためのコミュニティづくりが、民間の取組として展開されています。ぜひご参加ください!
日時:2024年6月20日(木)10:30~13:00
※講座は1時間程度、14時までおしゃべりOK
場所:岩倉山住神社御旅所(京都市左京区岩倉西河原町461)
※駐車場あり
参加費:大人1人2000円(ランチ・見守り保育・おみやげ付き)
※お子様のお弁当が必要な方は別途550円でご注文可
対象:おおむね3歳までのお子さんがおられる方、妊娠中の方
内容:
◾️講座&体験会(10:30~12:00)
産前産後の女性の体の変化やその仕組み・ケアのお話と 米ぬかカイロを使った温活・ご自愛体験
◾️ランチタイム♪(12:00~13:00)
感想のシェアやお悩みなどのチャットタイム♪
◾️ミニマルシェ(自由参加)(13:00~14:00)
・小さなれもんの木 (クッキー/プレーン・チョコ・抹茶)
・杉本商店(米ぬかカイロ)
・ハンドトリートメント
・管理栄養士による献立相談
・認定ベーシック心理カウンセラーのモヤモヤ相談
講師:瀬戸 夏希
助産師(経験20年)、産婦人科病院勤務
主催者メッセージ:
京都市左京区を中心に10年以上活動してきた「子育てサークル☆はじめのいっぽ」。そこに関わる、ママであり専門職であるメンバーが集まって「あかちゃんと家族のための保健室」をこのたび立ち上げました。助産師、保育士、管理栄養士、認定ベーシック心理カウンセラーなど、ママ・パパに寄り添い、家族みんなの体と心の健康に役立つ講座やおしゃべり会を今後企画していきます♪(イベントメンバーも募集中♪)
お申し込みはこちらから。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfyXmY4-v–a0qsQ0jUhWCdt6u-ctZGDOD-hoZ9T95gvZVCiQ/viewform
詳細はこちらよりご確認ください。
https://www.instagram.com/hajimenoippooyakomatsuri?igsh=MTkxZ2FyZzdsbmFnNA==