京都市への移住相談はこちらから!

移住相談する LINEで相談する
応援団
募集

お知らせ

2024.05.15

こども誰でも通園制度利用者募集開始

こども誰でも通園制度利用者募集開始

国において、令和8年度から全てのこどもの育ちを応援し、こどもの良質な成育環境を整備するとともに、全ての子育て家庭に対して、多様な働き方やライフスタイルにかかわらない形での支援を強化するため、「こども誰でも通園制度(仮称)」を創設することとされました。
京都市では、令和8年度からの当該事業の本格実施を見据え、未就園児世帯のニーズや保育現場における課題などをしっかり把握するため、この度、市内13施設を対象として、試行的事業を実施することとし、市長記者会見を行いましたので、お知らせいたします。

利用者募集について

利用者募集期間

令和6年4月24日(水曜)~5月17日(金曜)まで
利用者応募フォームはこちら
https://sc.city.kyoto.lg.jp/multiform/multiform.php?form_id=8113&_ga=2.59296488.498690729.1714788405-1301600858.1698046066

※1 募集期間を経過してからの「こども誰でも通園」の応募や利用はできませんので、あらかじめご了承ください。
※2 利用の可否は、6月中旬までにメール等でご連絡いたします。

ご応募、ご利用にあたっての注意点

・施設毎に給食提供や行事の実施状況等は異なりますので、下記に掲載している施設個票をよくお読みのうえご応募ください。
・給食等の提供におけるアレルギー対応は施設により異なります。
・応募可能な施設は、お子様お一人につき、「1施設」のみとさせていただきます。ただし、居住区以外の施設をご利用いただくことは可能です。
・応募者多数の場合、京都市において抽選で利用者を決定しますので、全ての応募者が利用いただけることを保証しているものではありません。
・利用を開始いただく前に、原則利用施設での面談等をお願いしております。
・利用者として決定後は、直接各保育施設と利用希望日を調整いただくことになりますが、他の施設利用者の予約状況により、ご希望の日時で利用いただけない場合があります。

実施概要

対象者:
・京都市民であること。
・0歳6か月から満3歳未満であること(利用開始日(7月1日)時点で、対象の年齢である必要があります。また、利用可能期間中に3歳に到達した場合、その時点から事業を利用いただくことはできません。)。
・「こども誰でも通園」の利用時点で、保育所・幼稚園・認定こども園・地域型保育事業所等の利用がないこと。ただし、認可外保育施設に通っている場合は「こども誰でも通園」を利用可能ですが、企業主導型保育事業所に通っている場合は対象外となります。

定員:各施設により異なります。
※申込者多数の場合、京都市において抽選のうえ利用者を決定します。

利用可能期間:令和6年7月1日(月曜)~令和7年3月31日(月曜)まで
※上記期間中に対象の年齢であるお子さまが利用でき、3歳に達した時点でご利用いただけなくなります。

利用可能時間:お子さま一人当たり「月10時間」を上限に利用可能です。
※当月内で10時間の利用が可能であり、翌月への繰り越しはできません。

利用料:1時間当たり300円を上限に施設が徴収する場合があります。
※園の催し等により、利用料以外にその他実費分の負担が発生する場合があります。

実施予定施設(13施設)の概要:給食等の提供やその他行事の実施など、実施予定施設の詳細については、施設毎に異なりますので、ページ下部の施設個票を確認のうえ、お申し込みいただきますようお願いいたします。

詳細はこちらよりご確認ください。
https://www.city.kyoto.lg.jp/hagukumi/page/0000323861.html