①エリアの特徴
「八坂神社」や「祇園」など京都の情緒を感じながら便利な暮らしができる街です。日本三代祭りである祇園祭は、八坂神社で行われます。四条河原町へのアクセスが良く、祇園は繁華街として栄えています。たくさんの飲食店が立ち並び、一日中楽しむことができます。また、京都で1番古いと言われる円山公園や桜が綺麗な蹴上インクラインなどの名所があるエリアです。
◇ 三条・祇園四条エリアの主なスポット ◇
#花見小路 #八坂神社 #知恩院 #栗田神社 #建仁寺 #南座
#円山公園 #古川町商店街 #白川 等
②こんな方にオススメのエリアです
- 夜遅くまで繁華街で楽しみたい単身者
- 阪急京都河原町を通勤で使いたい方
③日常の買い物

東の錦市場といわれるレトロな「古川町商店街」では昔ながらの個人商店が立ち並び、また、コンビニ・ドラッグストアが非常にたくさんあります。祇園では飲食店が密集しており、食事に困ることはありません。四条大橋を渡れば、繁華街である四条河原町にある百貨店で買い物をすることができ、非常に便利です。
◇ 三条・祇園四条エリアの主な買い物スポット ◇
#古川町商店街 #祇園商店街
#セブンイレブン #ファミリーマート #デイリーヤマザキ #薬局
#ローソン #リカーマウンテン 等
④子育て

公立で小中一貫教育校の開睛小中学校が四条通りの南側にあり、華頂短期大学付属幼稚園や光保育園 があります。また、三条保育所や新道児童館があるため、安心して子供を預けることができます。
◇ 三条・祇園四条エリアの教育・子育て関連施設 ◇
#開睛小中学校
#華頂短期大学付属幼稚園 #光保育園
#三条保育所 #新道児童館
⑤医療・福祉

四条通の北側に、診療所がたくさんあります。
総合病院である「原田病院」や「京都第一赤十字病院」へは車で15分ほどで行くことが可能です。
また、老人ホームやデイサービスセンターが近くにあります。
◇ 東山区の医療情報 ◇
⑥アクセス

最寄駅
地下鉄:三条京阪駅 / 東山駅 / 蹴上駅
京阪:三条駅 / 祇園四条駅
阪急:京都河原町駅
- 京都河原町駅から祇園四条駅まで 約2分(徒歩)
- 四条駅から祇園四条駅まで 約15分(徒歩)
- 京都駅から祇園四条駅まで 約14分(京阪+JR)
- 京橋駅から祇園四条駅まで 約54分(京阪)
住んでこそ!東山

下のボタンより東山区の移住・定住サイト「住んでこそ!東山」に遷移します。