京都市移住の詳細はこちらから

移住相談する

京都市への移住相談

移住に関するお問合せ・移住相談は、京都市移住サポートセンター「住むなら京都」で、受け付けています。以下より気軽にお問い合わせください。

※電話相談は予約なしで受付しています。
受付時間:平日・土・日・祝日 9:00〜18:00(年末年始除く)
休業:年末年始 (12/29 〜 1/3)

とじる

応援団
募集

お知らせ

2022.06.24

京都市生活ガイドブック「暮らしのてびき2022」が発行されました!

京都市生活ガイドブック「暮らしのてびき2022」が発行されました!

みなさま、おはようございます。
京都市移住サポートセンターです。

京都市では、様々なシーンでの行政手続きなど暮らしに密着した情報を分かりやすくご紹介する
「京都市生活ガイドブック『暮らしのてびき』」を毎年発行しています。

今年度2022年度バージョンもできましたのでお知らせいたします!

同冊子には京都市の制度・手続等をはじめ
防災や救急、指定避難所等一覧などの「安心・安全情報」や
新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口一覧も掲載。

いままで京都市に住んでいた人にも、これから移住を検討している方にも役立つ情報が満載です。
ぜひその際に参考にしてみてくださいね。

◯主な内容
⑴ ライフシーン別 行政情報
各種届出・証明,保険・年金・税のほか,出産や子育て,高齢者や障害者支援,ごみ出しのルールや住まいに関する情報など
京都市の制度・手続等について,生活に必要な情報をライフシーン別に分類して紹介

⑵ 安心・安全情報
防災対策や火災や急病など,いざというときに必要な情報や指定避難所等の一覧も掲載

⑶ 各種お役立ち情報
コロナ禍でお困りの方等の相談窓口や電話番号案内,市バス・地下鉄の情報などを紹介

◯配布場所
⑴ 冊子
6月24日(金曜日)から,以下の方に冊子を無料配布します。
ア 区役所・支所の窓口において新たに転入手続に来られた方
イ 本市関連施設等(市庁舎案内所,区役所・支所のまちづくり推進担当など)で希望された方

⑵ デジタルブック
6月24日(金曜日)から,本市ホームページ上で,デジタルブックを掲載します。
(京都市情報館トップページ→「デジタルブック」→「暮らしの情報」)