京都市では、子育て中の方やケアラー、就職氷河期世代、高齢者などをはじめ、京都で働きたいと考えておられる方、現職場に不安を感じておられる方などをサポートすることで、多様な担い手の活躍と地域企業の担い手確保を図るため、LINEを活用した就労支援サービス「キャリアジム京都」(以下、「キャリアジム京都」という)をリニューアルしました。
これまで就職氷河期世代を対象にサービスを提供していた「キャリアジム京都」について、より多くの方に御利用いただけるよう対象を拡大し、求職者支援と地域企業支援を合わせて実施する「多様な担い手活躍プラットフォーム」の効果を高めることで、多様な担い手の活躍と地域企業の担い手確保を図ります。
「多様な担い手就労支援コーナー」を拠点として、求職者支援と地域企業支援を実施しています。
キャリアカウンセラーによる対面相談に加え、早朝から深夜まで対応可能なオンラインカウンセリングや「キャリアジム京都」を通して、求職者一人一人の事情やライフスタイルに対応した就労支援を実施します。
対面相談
オンライン相談
各種相談予約のほか、AIによるジョブマッチング、自己分析に役立つ診断ツール、求人配信等のサービスを提供しています。
採用支援サービス「京都エージェント」を通して、個社の就労環境やニーズ等を踏まえ、求職者の事情やライフスタイルに適応する採用後のプランや採用方法を地域企業に提案することで、求職者とのマッチングを推進するとともに、入社後もカウンセリングによる定着支援を実施します。
登録企業を対象に、コーディネーターが求人に関するニーズ把握から選考、採用までを支援します。
住所:京都市下京区西洞院通塩小路下る東塩小路町939 キャンパスプラザ京都6階
電話:075-366-5009
開館時間:午前9時~午後7時
休館日:日曜日、月曜日、祝日、年末年始(12月28日~1月4日)
詳細は以下のHPをご確認ください。