京都市への移住相談はこちらから!

移住相談する LINEで相談する
応援団
募集

お知らせ

2024.12.06

京都市北部山間かがやき隊員の募集~左京区【大原百井】地域担当~

京都市北部山間かがやき隊員の募集~左京区【大原百井】地域担当~

令和7年度 京都市北部山間かがやき隊員の募集について

 

京都市では、北部山間地域の持続的なまちづくりに向けて、地域活動の支援や魅力発信、移住促進等の取組を推進しています。その一環として、国の「地域おこし協力隊」制度等を活用して配置する「京都市北部山間かがやき隊員」が、北部山間地域に実際に居住し、地域と連携した活動を行っています。

この度、左京区(大原百井)地域を担当する隊員を募集します。選考に先立ち、地域の説明や隊員住宅、勤務先を紹介する現地案内を実施します。

概要

活動概要

地域住民や区役所、出張所等の職員とともに地域振興に取り組みながら、関係人口の拡大や移住促進に向けた活動に従事いただきます(任期:最長3年間)。

  • 地域活動支援
    地域行事(祭り、伝統行事等)の開催支援やイベント企画、景観・獣害対策等
  • 移住促進
    地域の移住支援団体と連携した空き家の掘り起し、移住者受入れ支援等
  • 魅力発信
    SNSやラジオでの情報発信、かがやき新聞の発行等

募集概要

募集地域

◆ 活動地域:左京区(大原百井)
◆ 募集人数:1名
◆ 居住地域:百井地域
◆ 勤務場所:左京区役所大原出張所

  • 募集期間
    令和6年12月16日(月曜日)~令和7年1月31日(金曜日)
  • 採用予定日
    令和7年4月1日(火曜日)
  • 応募先
    京都市文化市民局地域自治推進室地域づくり推進担当
    担当:大村・胡桃
    e-mail: chiikizukuri@city.kyoto.lg.jp

<参考>
京都市北部山間かがやき隊員紹介ページ
現在活動する7名の情報を掲載しています。

京都市北部山間かがやき隊員公式インスタグラム

「地域おこし協力隊」について
都市地域から過疎地域等の条件不利地域に住民票を異動し、生活の拠点を移した者を地方公共団体が「地域おこし協力隊」として委嘱するもの。隊員は一定期間、地域に居住して、地域ブランドや地場産品の開発・販売・PR等の地域おこしの支援や、住民の生活支援などの「地域協力活動」を行いながら、その地域への定住・定着を図る。

現地案内の開催

現地の生活環境を知るため、応募される方はなるべく参加してください。

日程

◆ 日時:令和6年12月14日(土曜日)10時~11時30分
◆ 案内地域:左京区(大原百井)
◆ 集合場所:左京区役所大原出張所

事前申込の必要事項

参加を希望する場合は、令和6年12月12日(木曜日)までに「応募先」のメールアドレスに以下の必要事項を送信してください。

①氏名・ふりがな
②住所(番地・マンション等の記載は不要)
③電話番号(携帯電話)
④現地案内参加人数(応募者含む2名以内でお願いします。)

詳細はこちらよりご確認ください。
https://www.city.kyoto.lg.jp/bunshi/page/0000334650.html