みなさま、おはようございます。
京都市移住サポートセンターです。
この度、京都市と「京都市移住・定住応援団」のニッセンHDさんと実施する事業、
RiFUKURU・未来へつなぐ架け橋プロジェクトをたちあげました。
京都市に本社があり、衣料品をはじめとしたさまざまな商品を販売するニッセンさん。
京都を元気にしたい、京都の工芸品に携わる人たちを元気にしたいという想いを持っておられます。
その想いを突き詰めた結果、
新しい世代にプロダクトデザインを託すことが西陣織の未来につながるのではないか、という考えに至り、
次世代を担うファッション関連の専門学校の学生によるコンテストを実施することになりました。
京都へいずれ移住したいとお考えの皆様にも、コンテスト受賞作品をご覧いただき、
伝統産業の根付く京都により興味・関心をもっていただけたらと思います。
また、全国の学生さんにも、こういった京都の企業活動を知っていただき、
「働くまち・住むまち=京都」という一面も感じてもらえたら嬉しいですね!
※受賞学生の作品展示の詳細は、ニッセンHDのリリースで確認いただけます。
京都西陣 未来へつなぐ架け橋プロジェクト受賞学生の作品展示について
https://www.rifukuru.jp/column/nishijin_project
※京都市移住・定住応援団
京都市では、担い手不足やまちの活力の低下など、まちづくりに大きな影響を及ぼす人口減少にできる限り歯止めをかけるため、本市の移住・定住促進に向けた取組に賛同し、応援いただける企業・団体等からなる「京都市移住・定住応援団」を創設しています。
応援団では、京都で働き、暮らし、子育てしたいと思われる、若い世代に選ばれ、住み続けていただける都市を目指して、各企業・団体等がお持ちのアイデアやノウハウをまちづくりにいかしながら、公民連携で本市への移住・定住促進につながるサービスの提供や情報発信等を行っています。