京都市への移住相談はこちらから!
記事
2017.11.10
小学6年生の時にNHK大河ドラマを観て初めて新選組を知り、なんてカッコイイ人たちなのだろうと思い、憧れました。新選組関連の小説を読んでいたところ、池田屋事件の際に先斗町を通る描写があって、新選組と関わりがある花街・先斗町のこと、そして舞妓さんがいる町だと知り、舞妓になるならこの先斗町以外にはないと思いました。念願が叶った時は、本当に嬉しかったどす。京都に来てからは、新選組にゆかりある壬生寺や八木邸によく足を運んで、大好きな新選組の足跡をたどっています。何回行っても飽きやしまへんね。「ここを歩いてはったんかなぁ」とか考えるだけでも嬉しくて、そんな京都暮らしを楽しんでいます。
この元離宮二条城をはじめ、京都には17もの世界遺産があります。一つの都市にこんなにも世界遺産が集中しているのも珍しいどすが、それは日本の中心地として、京都で歴史が動いてきた証ではないかと思います。そのまちで新しい歴史を刻んでいくこと、伝統を繋いでいくことが大切やと思い、うち自身も日本の伝統芸能を大事にしながら、日々過ごしています。
(2017年11月インタビュー)
PEOPLE
先斗町 芸妓
京都歴 : 8年 出身地 : 東京都
「趣味は新選組」と公言するほどの「新選組」の熱狂的ファン。好きな隊士は山南敬助。お寺や歴史、日本古来のものが好きで、休日には新選組旧跡巡りのほか、人が少ない穴場の寺院を巡っている。御朱印も200近く集めている。