全国的にバス運転士の担い手が不足する中、京都市バスにおいては、令和6年9月に「市バス運転士不足 非常事態宣言」を発出し、担い手の確保に向けた処遇改善や積極的な採用活動に取り組んでいます。
今回、新たな取組として、現在バス業界におられない潜在的な人材を掘り起こすことを目的として、大型二種免許をお持ちの方のうち、募集開始日現在において過去1年間に路線バスを営む事業者に在籍されていない方を対象とする採用試験を臨時的に実施します。
今回から、インターネットによる申込も受け付けるとともに、一次試験については、前回に引き続きSPI3で実施し、オンラインでの受験も可能です。
また、バス業界から離れ、別の職種に就かれている方のカムバック等につながるよう、バス運転体験会も実施しますので、是非ご参加ください。
採用試験実施に当たり、試験内容や職務内容、勤務条件などを説明させていただき、質問にもお答えする「採用試験説明会」を実施します。
また、女性の方にも市バス運転士として活躍いただけるよう、3月8日(土)には、現役の女性市バス運転士に直接質問いただけるコーナーを設けた説明会も開催します。
受験を迷われている方、受験に当たって不安な点がある方はお気軽にご参加ください。
京都市営地下鉄東西線「太秦天神川」駅下車すぐ
京福電鉄「嵐電天神川」駅下車すぐ
京都市バス「太秦天神川駅前」停留所下車すぐ
※駐車場及び駐輪場等はございませんので、お越しの際は公共交通機関をご利用いただきますようお願いします。
市バス運転士採用試験の受験を検討されている方を対象に、市バス運転体験会を実施します。
当日は、採用試験説明ブースも設置し、職務内容や勤務条件などを説明します。
以下のリンクよりお申し込みください。
https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000337066.html
以下の三部制で、各部ごとに定員を設けております。定員に達し次第、受付を終了させていただきます。
なお、事前申込をされていない方は、運転体験会にご参加いただくことはできませんのでご注意ください。
以下のページに過去の採用試験実施状況や職員インタビュー等を掲載しています!
https://www2.city.kyoto.lg.jp/kotsu/employment/index.html
また、京都市交通局公式YouTubeにおいて、仕事内容を紹介する動画を公開しています!
https://www.youtube.com/watch?v=NBa0qVzPg5U
詳細はこちらよりご確認ください。